経営目的「私たちメンバー一人ひとりが、仕事を通して自己実現を図り、幸せになること」
私たち会社経営の目的のひとつは、社員の物心両面の幸せを追求することだと考えています。
人は幸せになるために生まれてきました。
人の幸せとは、人間性を磨くことと決意し、そのために夢に日付を入れ、心と科学のバランスを持って日々の努力を継続し、毎日を変え、そのプロセスの中で“ありがとう”をたくさん頂き、人生を楽しみ、周りの人により良い影響を与える存在となることだと私たちは考えています。
私たちは“こんな会社にいて良かった…ありがとう”と言っていただける会社を目指しています。
1.楽しく働く
2.人を育てる
3.ありがとうを頂く
4.利益を増やす
5.みんな幸せになる
職 種 | 介護スタッフ・看護職員・機能訓練指導員・生活相談員・ケアマネージャー・キッチンスタッフ・食事配膳スタッフ・夜勤職員・送迎スタッフ・管理者・幹部候補・事務スタッフ等 |
---|---|
資 格 | 学歴・年齢不問 職種による必要資格や経験はお問い合せ下さい |
勤 務 地 | 熊本市 |
送 付 先 | くるみ福祉会株式会社 〒862-0970 熊本市東区渡鹿8丁目1-70 TEL.096-373-0202 ※お気軽にお電話ください |
1.職員の職位、職責及び職務内容等を定めています。
2.職位、職責及び職務内容等に応じた賃金体系を定めています。
3.就業規則等の明確な根拠規定を書面で整備し、全ての介護職員に周知しています。
4.介護職員の職務内容等を踏まえ、介護職員と意見交換しながら、資質向上の具体的な計画を策定し、ケア会議及び、介護技術・危機管理研修会を実施しています。
5.介護職員について、経験若しくは資格等に応じて昇給する仕組みと、一定の基準に基づき定期に昇給を判定する仕組みを設けています。
メールアドレス記載の方へは「お問い合せ内容確認メール」を自動送信させていただいておりますが、メールアドレスの間違いや携帯電話でドメイン指定をされていない場合、または迷惑メールの設定をしている等で、自動返信メールが届かない場合がございます。お手数ですが再度送信をお願いいたします。
お問い合わせのご回答はお電話またはメールにてさせて頂きます。
2日経っても返信がない場合、お手数ですが、再度送信していただくか、直接お電話にて問い合わせ下さい。